当院の治療について
今まで皆様はこんな経験をしたことはございませんか?
『神経の治療をしたのに、全然痛みが治まらない!!』
『治療したかぶせ物が大きい気がする!!』
『かぶせ物を作ってもらったばかりだけど、もうとれちゃった!』
『歯を抜くって言われたけど、本当に抜かなきゃいけないの?』
『入れ歯を作ったけど、痛くて全然使えないよ~』
当院の治療の大半は、他院で行った治療の再治療です。削ってしまった歯や抜いてしまった歯は、元に戻すことはできません。当院では、皆様に『菊地歯科で治療してよかった』と思っていただけるよう、制約の多い保険診療では難しい最善の治療を提供しております。
1. むし歯の取り残しを防ぎ、マイクロスコープにより精密な治療をいたします。
2. 歯科用CT撮影でより詳しく診断・治療が行えます。
3. 出来るだけご自身の歯を残す処置をいたします。
また、神経を取る処置を行うと歯は枯れ木のようになり、栄養分を吸収することができなくなるため、今後のリスクがより高まります。そのため、できるだけ神経を残し、そして、歯を残せるよう診査診断し、最善の医療を提供いたします。
4. 詰め物やかぶせ物、入れ歯などの人工の歯をより精密にお作りします。
5.高血圧や心疾患などの持病をお持ちの方も安心して診療が受けられます。
6. どのようなことでもご相談下さい。







